• RESERVEWEBで予約
  • 希望店舗から予約

カラーCOLOR

カラー

カラーの選び方
髪色を決める時に、自分の好みだけチョイスして、後から「似合わなかった……」と後悔することはありませんか?
まずは、もっと似合う色を選ぶためのコツとトレンドを押さえておきましょう。
色を選ぶ際は、「トーン」と「色味」の2つがポイントになってきます。

写真

トーンとは
明るさを表す単位のようなものです。5~6トーンが地毛に近い自然な黒髪で、数字が大きくなるにつれて明るくなります。
13~14トーンが最大で、外国人風の金髪に近い明るい色にしたい場合におすすめです。

写真

色味とは
よく聞く「アッシュ」や「カッパー」、「ピンク系」「ブラウン系」など、どんなカラーを入れたいかを決めます。
アッシュと聞くと「グレーの髪色になるの?」と思われた方、ご安心ください。アッシュを入れても、グレーがかった色で、赤味を打ち消してくれるというだけで、髪がグレーになるわけではありません。
自分に似合う色味はパーソナルカラー診断などから決めるのもいいでしょう。スタイリストにもお気軽にご相談ください。。

写真

ダブルカラーって?
ダブルカラーとは名前の通り、「2段階の工程を経てカラーリングをする」こと。つまり、ブリーチでヘアのベースを作ってからカラーを入れていく染め方です。
ブリーチで髪の色素を抜いてから染めるダブルカラーは、理想のヘアカラーが入れやすいのがポイント。
地毛から染めたけど思い通りの色にならなかった…。なんて経験をしたことがある方はダブルカラーを要チェックです。
ダブルカラーならそんな悩みも少なく、あなたの理想に近い髪色に染めることができるかも。

写真

totoptotop
  • S-TAGE
  • DOCHE HAIR
  • TOP
  • コンセプト
  • ニュース
  • スタッフブログ
  • リクルート
  • メニュー
  • -ヘッドスパ
  • -トリートメント
  • -パーマ
  • -カラー
  • スタイルギャラリー
  • クリエイト実績
  • S-TAGE
  • -鳳店
  • -喜連店
  • -平野店
  • -都島店
  • -日根野店
  • DOCHE HAIR
  • -平野店
  • -瓢箪山店

美容室しまだ

©️ Biyoshitsu Shimada Corporation. All Rights Reserved.